セミナースケジュール
現在、開催予定のセミナーです。参加したい方はお問合せください。
- 職業能力開発大学校 アルゴリズムとデータ構造講座 2023年後期講座
- 職業能力開発大学校での大学生向け、2023年度後期講座は、データ構造とアルゴリズム。柔軟なシステム開発能力を培います。
- 第四次産業革命に関する研修ご受講の方のプラン発表会 ジョブレポート発表会:2024年2月7日(水)9:30~12:30 および 13:30~16:30 アクションプラン発表会:2024年3月1日(金)9:30~12:30 および 13:30~16:30
- 新興国担当行政官の方が、IoT AIを活用して、ビジネスのグローバル展開やエコシステム、海外市場進出をどのように実現し、第四次産業革命にのるかの研修を受講後、ビジネスプランを企画発表されます。 ジョブレポート、アクションプランの各発表会では、講師群の助言を得て、さらにプランをブラッシュアップします。
- 新興国担当行政官向け研修「 IoT AI を活用した第四次産業革命のビジネス革新 」 2024年2月5日(月)9:30~12:30
- JICA主催/新興国担当行政官向け研修/IoT AIを活用して、ビジネスのグローバル展開やエコシステム、海外市場進出をどのように実現し、第四次産業革命にのるかを事例を交えて実践的に学習する。
- 新興国担当行政官研修「女性の起業とその支援」 2023年9月27日(水)13時半~16時半 2023年2月13日(月)19時~22時 2022年10月03日(月)8時〜11時 18時〜21時
- JICA主催新興国支援セミナー研修/新興国の担当行政官向けに女性の創業起業を支援する際の留意事項

経営相談窓口・創業相談会のご案内
経営課題をお持ちの方、また創業でお悩みの方に、無料でご利用いただける相談窓口がございます。是非ご利用下さいませ。
弊社のセミナー、研修の特徴

受講者の立場で、その知識をどのように活かすか事例を 交えながら個々にカスタマイズしたセミナーを行います。
『聞くだけ』ではない、実践に活かせる、成果の見える、それが弊社のセミナーです。
弊社の教育事業には、大きくふたつの柱がございます。

